調停離婚成功者がお伝えする「取り入れられる!効き目がある!」離婚調停対策ブログです。
こんにちは、まいみらいです。
あなたは協議離婚を試みたが、夫婦の話し合いでは、もはや解決しそうにない。
または、夫と離婚をしたいが、離婚を切り出すと、夫からDVを受ける恐れがある為、言い出せない・・・など。
このような場合、離婚調停の申し立てを、考える方が多いかと思います。
でも多くの方は、離婚調停という制度があるのは知っているけど、具体的なことまでは分かりませんよね。
ですので、今回は離婚調停制度の全容に加え、有利に進める為の方法を取り上げます。
全体像を掴むことで、雰囲気や流れなどがイメージし易くなります。
そして事前にイメージを掴むことで、本番では緊張感を抑え、落ち着いた応対をすることができます。
落ち着いた応対が出来るということは、有利に進める為の対策が、きっちり実践が出来ることに繋がります。
ぶっつけ本番で臨むのか、予め離婚調停のことを知り、対策を打って臨むかでは、結果が全然違うのは明らかですよね。
離婚調停をお考えの方は、是非、今回の記事を参考にして頂きたいと思います。
※離婚調停の全容をお伝えしていることもあって、かなり長文になりましたので「ブックマーク」をすることをお勧めします。
離婚したくない!なら、この調停で離婚回避することが可能です
財産分与を拒否する相手に対して離婚調停をする際のポイントを解説
電話会議による離婚調停なら相手が遠方でも出向く必要ありません
同居調停で家を出た夫や妻を戻そうと考えている方へのアドバイス
離婚調停には証拠が必要なのかを徹底してお教えします